【1日27分から始める】勉強嫌いの高校生が、予備校に通わず偏差値を21向上させ国公立に合格する方法

勉強嫌いを完全に克服し塾や予備校に通わず国公立大に現役合格する方法を教えます

【受験生の最大の敵】ストレスに打ち勝つ7つのルール

こんにちは

はじめまして

すがわです。

 

 

今回はストレス対処法についてお話しします。

 

受験生が抱える大きな問題の1つが

このストレスだと思います。

 

ストレスを抱えると、

集中力が保てなかったり、

思考力が著しく低下します。

 

それによって、

「どうしてできないんだ!!」

「集中しないといけないのに!!」

と、イライラしますよね?

 

その結果、より一層ストレスを

抱えることになります。

 

ストレスが原因でストレスを増幅させ、

負のスパイラルに陥ることになります。

 

これは絶対に避けなければいけません。

 

しかし、地球で生きている限り、

ストレスが無い生活を送ることは

現実的に考えて不可能です。

 

例え無人島で1人で生活していたとしても

ストレスは感じます。

 

どこにいたとしてもストレスは

あなたについていきます。

 

 

では、どうすればいいのか。

 

ストレスを上手に受け流す技を

身につけるしかありません。

 

それができなければ、

ストレスに支配された生活を

送るしかありません。

 

そんなの辛くないですか?

 

絶対にイヤだと思いませんか?

 

どうせ勉強するならイライラするよりも、

楽しい方が良くないですか?

 

 

そう思ってくれたあなたは、

このまま読み進めてください。

 

 

最初にストレスを受け流す上で、

根本となる部分を発表します。

それは

 

ポジティブ思考

 

です。

 

これが全ての基本になりますので、

メモしておいてください。

 

では、どうすれば

ポジティブ思考になれるのか。

 

ポイントは次の7つです。

 

⒈ 良質な睡眠をとる

 

f:id:subekara0205:20171207212923j:image

 

睡眠不足になると、気分が下がりますよね?

この時点で思考は、

ネガティブな方向に勝手に向かいます。

 

さらに、ストレスに対しても、

過敏に反応してしまいます。

最低でも7時間は寝るようにしてください。

 

 

⒉ 適度な運動をする

 

 f:id:subekara0205:20171207212935j:image

 

運動することで、気分が前向きになります。

軽いジョギングやウォーキングをすると、

気持ちが前向きになります。

 

適度な汗をかくことで、

ストレス発散になりますので、

時間があるときは、外に出て運動しましょう。

 

 

⒊ 客観的に自分を見る

 

f:id:subekara0205:20171207212957j:image

 

これには少しテクニックが必要です。

常に意識する必要があるので、

今、この瞬間からやってみてください。

 

自分が今何をしていて、何を考えているのか。

自分自信を斜め上から見下ろすように、

客観視してください。

 

そうすることで、現在、ストレスを

感じているのか、感じていないのかを

見ることができます。

 

ストレスを感じていることに気付けば、

それなりの対処ができるようになります。

 

 

⒋ 今の自分の力が及ぶ範囲を知る

 

自分の力で、どうすることもできないことに、

悩んでいても時間の無駄です。

 

「自分がコントロールできること」

「自分ではどうしようもないこと」

を分けて考えられるようにしてください。

 

あなたがどうすることもできないことは、

あなたの仕事ではないということを、

忘れないでください。

 

例えば、試験の問題が難しいことに悩んでも

意味がありませんよね?

あなたが頑張っても、問題を変えることは

できません。

 

どうすれば、解けるかを考えてください。

 

 

⒌ 完璧にこだわらない

 

 f:id:subekara0205:20171207213228j:image

 

完璧を追い求め過ぎてはいけません。

少しは、力を抜いて楽に考えましょう。

 

この世界に完璧な人間はいません。

完璧を目指していて、

もしも完璧になれなかったとしても、

ごく普通のことです。

 

逆に完璧だと思い込むことの方が危険です。

自分の限界を決めてしまうことになります。

 

ですから、ほどほどに頑張ることも大切です。

 

 

⒍ 自分の意見を言う

 

 f:id:subekara0205:20171207213206j:image

 

他人の目を気にして、

自分の意見を言わないことが

ストレスの原因になります。

 

自分の思ったことを素直に言える人は、

対人関係でストレスを感じにくいです。

 

自分が傷つくことや、

他人を傷つけてしまうことばかりを

考えてはいけません。

 

 

⒎ ストレスの原因から逃げない

 

f:id:subekara0205:20171207213029j:image

 

3番目の「客観的に自分を見る」の続きです。

客観的に自分を見て、

なぜストレスを感じているかを知り、

それをどう対処するかを考えてください。

 

睡眠不足でイライラしているなら、

寝てください。

 

ストレスの原因をそのままにしていると

どんどん大きくなります。

そうなる前に、解決してください。

 

 

以上が7つのポイントです。

 

この7つのポイントを理解して生活できれば、

ストレスに負けることはありません。

 

紙に書いて覚えておいてくださいね。

 

 

 

 

すがわ